講演会「大和ミュージアムに見る地域と博物館の相互協力の姿」開催のご案内

講演会「大和ミュージアムに見る地域と博物館の相互協力の姿」タイトル

本イベントは盛況のうちに終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

開催要項

イベント名称
講演会「大和ミュージアムに見る地域と博物館の相互協力の姿」
日程
2022年10月9日(日) 14:30開演(14:00開場) ~ 16:30 終演(予定)
会場
御殿場市民会館大ホール(※駐車場に限りがございます。公共交通機関をご利用下さい。)
内容
第1部
演題:「大和ミュージアムに見る地域と博物館の相互協力の姿」
講師:戸髙 一成 大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)館長
第2部
演題:「御殿場の観光の可能性」
講師:松本 秀信 グローバル観光戦略研究所代表取締役
参加費
無料
主催
一般社団法人 御殿場市観光協会
後援
一般社団法人 御殿場青年会議所
協賛
NPO法人 防衛技術博物館を創る会

講師プロフィール

戸髙 一成の写真

戸髙 一成(とだか かずしげ)
大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)館長

【略歴】
宮崎県出身。
昭和48年 多摩美術大学美術学部卒業
平成4年 (財)史料調査会理事就任
平成11年 厚労省所管「昭和館」図書情報部長就任
平成16年 呉市企画部参事補就任
平成17年 呉市海事歴史科学館⻑就任

【著書】
「戦艦大和復元プロジェクト」「戦艦大和に捧ぐ」「聞き書き・日本海軍史」「『証言録』海軍反省会」(第67回 菊池寛賞受賞)「海戦からみた太平洋戦争」「海戦からみた日清戦争」「海戦からみた日露戦争」
【編・監訳】
「戦艦大和・武蔵 設計と建造」「秋山真之戦術論集」「マハン海軍戦略」
【共著】
「日本海軍史」「日本陸海軍事典」「日本海軍はなぜ誤ったか」
【部分執筆】
オックスフォード大学出版部から発行された「海事歴史百科辞典」全4巻(The Oxford Encyclopedia of Maritime History・2007)に東郷平八郎や呉海軍工廠などの項目を執筆。

松本 秀信の写真
松本 秀信(まつもと ひでのぶ)
グローバル観光戦略研究所株式会社 代表取締役

【略歴】
神奈川県生まれ。19歳で世界自転車旅行に出発。24歳で帰国。その後大手新聞系の海外旅行事業部にて、特定の趣味・関心をテーマとしたSIT旅行企画開発を担当。海外の観光省や観光局、航空会社等と協働によるディスティネーション開発やプロジェクト担当、専門家や著名人、TVドキュメンターリーを担当。 その後、旅行ビジネスの経験とネットワークを活かし、観光街づくり、観光政策、国内外の観光振興に携わる。現在、地域に負荷をかけることのない「環境優先型の観光モデル」をテーマに、サステイナブルツーリズム(SDGs)、森林セラピー等、地域資源を活かした観光振興を実践。訪れた国は南極大陸を含む 6大陸60ヶ国を超える。令和元年6月グローバル観光戦略研究所株式会社創業。

【専門分野】
観光政策・総合計画・海外と街づくり、総合観光コンサルタント業務と実務、DMO組織構築、プロモーション戦略、観光マーケテイング、観光ブランディング、インバウンドとアウトバンド、国際交流と支援 (マッチング)、観光人材教育 (研修・講義)

会場アクセス

御殿場市民会館
〒412-0042 静岡県御殿場市萩原183-1
会場駐車場等につきましては御殿場市民会館ホームページをご覧ください。
公共交通機関をご利用の場合:富士急バス「御殿場市役所前」バス停より徒歩5分(富士急バスホームページはこちら

質問募集

以下の質問用応募フォームにてご質問を受け付けております。
※当日回答できない場合がございます、予めご了承ください。

質問を送る

イベントに関するお問い合わせ

本イベントに関するお問合せはNPO法人防衛技術博物館事務局までお問い合わせください。